◇第二十三番 長澤山 円満寺
真言宗 大覚寺派 本尊・・大日如来
鈴鹿市長沢町782 〒519−0314
п@なし
近鉄四日市駅またはJR亀山駅より三交バス長沢下車徒歩3分
![]() |
古来より、長沢町の氏寺であり、厄除けの寺院として地元民の厚い信仰と尽力により維持継承されてきている。 |
平素は、無住寺であり、納経印は、本堂前の机に参拝記帳簿とともに設置されている。 毎年3月初午の日には、厄除諸願成就の行事として「お手引き観音行事」が行われ、多くの参拝者が集まる。 |
納経印